市議会サイトトップへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
本会議でさがす(令和7年)
/
令和7年第2回定例会
/
6月19日(木) 本会議 一般質問
本会議でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和7年第2回定例会 令和7年6月19日(木) 本会議 一般質問
石森 啓司 議員(潮風おのみち)
[一問一答方式]
1 人口減少化を迎える尾道みなと小中学校の在り方について(0:00)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
冠 匡晃 議員(潮風おのみち)
[一問一答方式]
1 尾道市の教育について(0:00)
2 尾道市立図書館の蔵書選定の偏りについて(16:25)
3 子宮頸がんワクチンの推奨について(23:40)
4 副作用により市内で6人の死者を含む、多くの重篤副反応被害者を出している、本市のコロナワクチン接種事業について(35:45)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
村井 温子 議員(潮風おのみち)
[一問一答方式]
1 学校給食を「まちづくり」の施策へ(0:00)
2 不登校支援×学校給食(30:35)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
宮地 寛行 議員(おのみち会 )
[一問一答方式]
1 公立病院の将来ビジョンについて(0:00)
2 山波南松永線について(36:40)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
巻幡 伸一 議員(おのみち会 )
[一問一答方式]
1 尾道の観光について(0:00)
2 海事都市おのみちについて(7:05)
3 人口について(12:45)
4 2030年問題について(24:15)
5 市内企業の海外進出について(31:00)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
村上 久美 議員(公明党)
[一問一答方式]
1 聴覚補助器等の積極的な活用への支援について(0:00)
2 誰もが安心して搾乳できる環境づくりについて(8:45)
3 おむつのサブスクとおむつの処理について(17:55)
4 5歳児健診について(28:10)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
岡村 隆 議員(公明党)
[一問一答方式]
1 「まちかどフードパントリー尾道」について(0:00)
2 視覚に障がいがある方への支援について(12:40)
3 医療事故調査制度の運用等について(28:10)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
戻る