市議会サイトトップへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
本会議でさがす(令和6年)
/
令和6年第5回定例会
/
12月4日(水) 本会議 一般質問
本会議でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和6年第5回定例会 令和6年12月4日(水) 本会議 一般質問
松原 正侍 議員(市民連合)
[一問一答方式]
1 海事産業の発展について(0:00)
2 公契約条例について(12:35)
3 「ワーク・ライフ・バランスの実現に向けた まちづくり」について(28:45)
4 子どもたちの「勤労観・職業観」について(38:30)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
檀上 政樹 議員(市民連合)
[一問一答方式]
1 災害時における避難所運営について(0:00)
2 島根原発事故時の避難者受け入れについて(37:05)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
中西 海斗 議員(木曜会)
[一問一答方式]
1 福本渡船が廃業することで、様々なところで市民生活や観光業をはじめ地域経済に多大な影響が出ることが予想される。先日行われた市民の声を聞く会でも、多数の不安の声が寄せられた。
福本渡船廃業に伴う、市民生活および地域経済への影響、それらに対する市の対応について伺う(0:00)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
土屋 咲子 議員(木曜会)
[一問一答方式]
1 学校体育館への空調設備について(0:00)
2 広域的地域活性化基盤整備事業について(38:50)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
星野 光男 議員(木曜会)
[一問一答方式]
1 本市の消防団及び消防行政の現状と今後の方針について(0:00)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
大本 和英 議員(木曜会)
[一括質問方式]※一括で質問した後、一括で答弁があります。
1 「尾道市こども計画」策定のための中高生・若者アンケート調査結果について(0:00)(3:15)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
石森 啓司 議員(潮風おのみち)
[一括質問方式]※一括で質問した後、一括で答弁があります。
1 一気に進む少子化問題について(0:00)(9:45)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
前田 孝人 議員(潮風おのみち)
[一括質問方式]※一括で質問した後、一括で答弁があります。
1 夜間救急診療所、休日診療所を新市民病院に併設することについて(0:00)(17:50)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
冠 匡晃 議員(潮風おのみち)
[一問一答方式]
1 尾道市民の水と生活環境を守るために行政がなすべきことについて(0:00)
2 感染予防効果がない上に、過去最多の薬害を出している コロナワクチン接種事業について(15:10)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。
再 生
戻る