[一括質問方式]※一括で質問した後、一括で答弁があります。
1 少子化、人口減少、また住んでみたい町では下位の方に位置していますが、この原因として、子育てに対する施策、働く場所の不足、観光消費額が少ないなどがあげられますが、市長はどのように思われますか伺います(0:00)(18:25)
2 学校の存亡が厳しくなってきますが、統合合併問題に上がっている旧尾道市の学校さらには、御調町、因島の重井町の学校も含め、市長として最終的にどのように考えているか伺います(2:20)(20:45)
3 子育て支援を今後益々充実されるとの事ですが、財源について、どのような形で確保されるのかお答えください(4:00)(21:35)
4 子育て支援を含む来年度以降のもう少し細かな計画について、もっと情報発信するべきだと感じますが、本市としてどのようにお考えでしょうか(5:40)(22:35)
5 子育てについて、特に保育園・幼稚園・こども園の預け入れ時間の拡大が急務だと思いますが、本市はどのようにお考えでしょうか(8:05)(23:00)
6 子ども・子育て支援事業策定のためのアンケート調査結果について、課題と改善点がどこにあるかお答えください(11:15)(23:10)
7 平谷市長が描く、全国、全世界が注目する、サイクリングの聖地しまなみ海道を活かしたサイクリストへの観光戦略はどのようなものなのか、サイクリスト観光消費額を増大のお考えも併せてお知らせください(12:25)(24:30)
8 広島市で開催されるG7サミットに対し、尾道市はどのような準備をされるのか、またG7開催が、尾道の観光に与える影響をどのようにお考えなのかお答えください(14:20)(25:30)
9 マリンスポーツを進められている中で、今後どのように海の街尾道を推し進めようとされているのかお答えください。
また、海技学院などの連携のお考えがあればお聞かせください(15:00)(26:35)
10 合併した2市3町にある尾道の魅力は沢山あります。その中で、先ずは尾道の黄金時代に市内を走っていた、尾道鉄道をJR尾道駅裏に再現し、新たな観光スポットを構築していくことはできないでしょうか、お考えをお聞かせ下さい(15:55)(28:05)
11 来年度の事業計画の中に、コロナ禍で落ち込んだ、観光消費を復活させるための政策がどのような事業であるのかお聞かせください(16:25)(29:05)
( )内の時刻表示は、映像開始時刻です。